Columnコラム
相続登記の義務化がはじまる
令和6年4月1日、相続登記の義務化が始まります。 相続登記とは? 相続した土地や建物(不動産)について、不動産登記簿の名義を変更することです。 登記簿上の名義は自動的には変更されません。その不動産の固定資産税を支払ってい […]
道路の種類 知らないとキケン?②
前回は建築基準法上の道路について説明しました。 今回は建築基準法の道路ではない道に接している土地に建物は建てられるのか? をみていきます。 建築基準法上、道路と認められない通路はどこにでも存在します。また、そのような通路 […]
道路の種類 知らないとキケン?その①
道路の種類ときいて、まず思いつくのは、 市道・県道・国道 などではないでしょうか。 これは「道路法」によって定めらている種類で、正式には 市町村道、都道府県道、一般国道、高速自動車国道があります。 道路管理者と費用負担者 […]
いらない土地を国が引き取ってくれる?ー相続土地国庫帰属制度ー
昨年、「相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律」が施行されました。これは、その名の通り相続によって土地を取得したものの、その土地を有効利用する予定も立たず持て余してしまう場合に、国に引き取ってもらう制度 […]
お得にリフォーム その3
前回に引き続き、リフォーム工事の支援制度について確認していきましょう。 今回は、3.融資制度と4.相談窓口についてです。 3.融資制度 ●【フラット35】リノベ 中古住宅の購入とあわせて、一定の要件を満たすリフォームを実 […]
お得にリフォーム その2
前回に引き続き、リフォーム工事の支援制度について確認していきましょう。 今回は2.補助制度です。 補助制度は年度によって変更がありますので、現時点での制度のご案内となります。 ●長期優良住宅化リフォーム推進 […]
お得にリフォーム その1
室内の寒さや段差が気になるようになったなど、家に関する悩みや困りごとがあれば、リフォームを検討してみてはいかがでしょう。 浴槽とほかの部屋の温度差は、血圧の急激な上昇・下降を引き起こし、ヒートショックによる事故につながり […]
窓を制するもの、断熱を制す
断熱と言えば、壁の内部に施工する断熱材を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。工法としては、柱と柱の間に断熱材を入れる充填断熱工法と、柱の外側に断熱材を張り付ける外張り断熱工法があります。 断熱材は、充填断熱工法に用 […]
備えについて考える
2024年1月1日、新しい一年を祝うはずだった元日の夕方、また大きな地震が起きてしまいました。能登半島を襲った地震は、津波を引き起こし、大規模な火災が広がる惨状となりました。被災された方が一日でも早く安心した暮らしができ […]
暖炉のある暮らし
クリスマスや年末年始、家族がリビングに集い暖を取るシーズンが到来しました。 特にクリスマス、子どものころにサンタさんは煙突から入ってくるらしいが、ウチには煙突が無い!と思った経験はないでしょうか? 暖炉、煙突は一般的な日 […]
増えゆく空き家をどうするのか
空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律(令和5年12月13日施行) 適切に管理されていない空家は、その対策が大きな課題となっています。空家の特別措置法が一部改正され、空家所有者の責任が強化されることになり […]
エコアコールウッドのお手入れ方法
MOKKAモデルハウスの、ウッドデッキやベランダの手すりで使っているエコアコールウッド。 木材の短所である、割れ・腐れを抑制した、強くて優しい保存処理木材です。 強いとはいえ、外部で使用していると雨風にさらされ、どうして […]